第二土曜勉強会で喋ってきた

nogajun
nogajun

_

テーマは「ちかごろのLinuxデスクトップ環境」

結果、玉砕。

オープンソース系の人じゃない人に、オープンソースの世界に興味を持ってもらって理解の糸口を知ってもらうには、どうしたらいいのか反省することしきり。

あー!!

_ 5月にLMSを開くとしたらお茶会ではなくインストール大会してみようかと

場所はなんとか借りれるかも。

で、テーマだけどウダウダお茶会したい考えていたけど、今日、第二土曜勉強会行って思った。 Linuxのインストール大会をしてみようかなと。

だけどインストール自体はすぐに終わると思うので、ここはもう少し突っ込んでインストール後の使い始めるまでの初期設定やライセンスについて知ってもらうインストール大会2.0をやってみたいと思う。ネーミングはひどいけど、ちょっとやってみたい気分。

_ 第二土曜勉強会のメモ

「ちかごろのLinuxデスクトップ環境」/のがたじゅん

  • 「茨城県二宮町の事例からわかったこと」
  • 「Google Trendsを使って世界でどういうディストリが使われてるのか」
  • 「コミュニティの話」とか

・玉砕。興味を持たせられなかった。

・しゃべりがダメすぎ。

・こういう事はプレゼン形式じゃなくて実際使っているところを見せて喋らないとダメだな。

その後の話

セキュリティの話とか。中身はほぼenoさんの受け売り

  • 「Winny/Share話」
  • 「リバースエンジニアリングまつりの話」
  • 「SQLインジェクション」
  • 「サイバーノーガード戦法」
  • 「Sony BMGのrootkit」

などだらだら。

・やっぱりセキュリティ系の話はみんな興味ありそう。

・enoさんに話させたほうが早い?

・この前放送したラジオ番組の編集を見せたら反応はよかったのでプレゼンではなく、デスクトップ環境でも具体的にこういうのができますというのを見せればよかった。

薗田先生「Linuxで録画サーバーができたらいいなぁ」

・MythTV、foltiaとかかな。

・フォルティアで録画して自動エンコードしてPodcastにしてiPod, AppleTVに転送とかおもしろそう。でもフォルティアはアニメ限定だからなー。

Linuxで古いPCの活用

・Xfce4でデスクトップ話とかすればいい?

帰りの車の中

・子供向けロボットのプログラミングはLogoみたいなの使うそうな

・Squeakみたいなのもおもしろいかもね。