この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
モクモクもくもく

nogajun
モノ作っても説明書なきゃダメだよね。てことでモクモクサイト作り。
あとラジオもあるしね。なにかけよかな。
とりあえず、もくもくもくもく。
_ kernel 2.6.18ではdevfsが無くなったらしい
oss2jackを使うためのfusd-korがコンパイルできん原因が、kernel 2.6.18でdevfsが無くなった事が原因というのが判明。
あ、fusd-korってのはfusdの改造版で、 ユーザースペースでデバイスファイルを読み書きするカーネルモジュールっす。
コケる原因はdevfsのヘッダがないことで起こってたから、 コンパイルするだけなら2.6.17からdevfs_fs.hとdevfs_fs_kernel.hを持ってくればいいんだけど、 廃止されたなら小手先の対応じゃいかんわけでどうしよう。 fusd-kor自体はudevにも対応してるからdevfs使わんくても大丈夫だと思うんだけど。
ソース読む? ガクガクブルブル。
_ 詳解ファイルシステム
ファイルシステム調べてたら、こんなWiki発見。
すばらしい。
_ MS、Vistaの全バージョンを1枚のDVDで出荷へ
Microsoft関係者はまた、Windows Anytime Upgradeがハッカーの格好の標的になるのではないかという質問に対して、それを否定し、Vistaが「これまでのWindowsで最もセキュリティの堅いバージョンだ」と述べた。
速攻クラックされるに米百万俵。