この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
さぁさぁ

nogajun
とりあえず香川から帰ってきてからの片付けが大体終わったので職探しですよ。
ぶぃーん。
そういや一昨日のバンドマンカラオケ、曲を選ぶときタッチパネルの端末があるにもかかわらず、 ほとんどみんな本の方から選んでいたなぁ。なんでだろ。
_ Slackawre 10.1とCruxPorts4Slack
FreshmeatでCruxPorts4Slackを見つけたので、 空きマシーンにSlackware 10.1を突っ込んで使ってみたけど、これがイイ!!
すこぶる使い勝手いい上にCRUXのPortsが使えるのもいい感じ。
Slackってやっぱいいなぁ。わかりやすくてイジりやすくて。 Debianは野良パッケージを突っ込みまくってDLL HellならぬPackage Hell状態だし出戻っちゃおうかなぁ。
_ 最近のSlackware
パッケージ周りのユーティリティは、cruxports4slakや前に書いた portageの移植版emerdeの他に、 元linux Mafiaのlinuxpackagesのパッケージが使える slapt-getとかあるそうな。
あと、AGNULA/DeMuDiのようにAudioに特化したSlackware、Audioslack なんてのもあるそうな。
ますますよさげ。
_ funnyfox.org
いいわー。コレ。
FirefoxのCMなんだけど、すっげーバカ(笑)