準備中

旅立ちの準備で昨日は切符を買いに行ったり、帰りにカレーが食べたくなって食材ごそっと買ってきて炊いてたり。
今日はぼちぼちですかね。うむ。
そうそう。GMailの招待状だけど、 ツッコミにあるようにダイタさんにいただきました。
ダイタさん、a5hr(新婚さんでバリ島帰り。ひゅーひゅー)さん、ありがとう。
_ iPod ShuffleとiTunes 4.8でiTunes 4.8が固まる
しゃっほーにPortable Firefox/Thunderbirdとかputtyとか仕込んでお出かけセットを作った後、 とりあえず残りにmp3入れておこうかと思って、iTunesをバージョンアップしてオートフィルをしたら 見事固まる。
だもんで、復元したりしてたけど一向に症状改善せず。 もしやと思ってiTunesを4.7にしたら…。いけるやん!
あうー。orz
_ Portable Firefoxと携帯FOX
上のヤツに仕込むためちょっと使ってみた。
携帯FOXはセットアップは簡単だけど、単にコピるだけでチューニングしてないのか、なんだかもさもさした感じ。 おまけにサイズでかいめ。それに広告とか姿勢がアレな感じでちょっとパスかな。
Portable Firefoxは英語で使うだけならダウンロードしてアーカイブ展開してUSBメモリにコピるだけで楽ちん。 でも、日本語を使おうと思うと思ったら Mozilla Japanのローカライズセンターから 日本語のXPIをダウンロードしてインストールしたり、user.jsに一行追加したりしなきゃいけない。面倒。
だけど動作キビキビ。サイズ小さめ。
というわけで、Portable Firefoxかな。
_ frugalwareが面白そう。
DistroWatch Weeklyの Featured distribution of the weekで取り上げられていたんだけど、 Slackwareをベースにパッケージ管理を補うためにArch Linuxのpacmanを採用してるのか。
面白そう。