この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
おかんの命日

nogajun
sourcemageをもう少しがんばってみようかなと思うけど、Xがコンパイルできん。 時間がかかるだけにきついなあ。
今日はおかんの命日だけど特になんもなし。
今日は昨日に比べてあたたかいな。
_ SourcemageとGentooの違いについて
ググっていたらplanet gentooに「Differences between Sourcemage and Gentoo」なんてのがあって、 Sourcemage Wikiに「Differences with Gentoo」 なるものがあるのを知った次第。
えーっと。ひいき目に見てもGentooのほうが上だと思います。 んで、煽りが入るのはSourcemageのWikiだからでしょう。
にしても、Gentooの人もSourcemageを意識してるって以外だな。 個人的には
Gentoo >>(越えられない壁) >> Sourcemage = Lunar > Sorcerer
て思ってたから。
こうなったらa5hrさんのななめ上を行くか(笑)
_ DirectX 9 under Wine20050310版
出ました。
前のやつがCVSにしかパッチが当たらないやつで、それもうまく当たらなかったから一段落してから試してみよう。
無印WineでHalf-life2が動くのは魅力的。
_ サマソニにThe La'sが出る!!!
マジすか!? リー・メイヴァースだけなのか、それともジョン・パワーも来るのか。
いやそれ以前に、行くのを止めようと思っていたけど今年も行かなきゃならんのか。