この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
微妙にやる気なく

nogajun
今日は天気もよくわかんなくて外に出るに出れず。
そういうわけで昨日局でできなかったラジオの編集作業をするも、出来があまりよくないものの編集作業は気分も乗らないもので 買ったミキサーで遊びながらダラダラ編集を終わらせる。
ダメなのをいくらいじってもダメなままだな。 反省。
_ linuxでDAW
ミキサーを買ってギターをラインにつないで直接PCにつっこめるようになったので軽く遊んでみた。
とりあえずjackdを使うヤツばっかなので、The Realtime Linux Security Moduleの カーネルモジュールを組み込んでおいて、qjackctlや素でjackd -d alsaなんかしてjackdを起動しておいてくだちい。
まず、gtkguituneでチューニング。
みよーん。と弾くと波形とオクターブがでるのでチューニング。ま、オイラの使ってる安物ギターだからキチンと合う事はないんだけどね。
で、その後、hydrogenってドラムマシンでペコペコリズムパターンを打ち込んで、 creoxというエフェクタを使って弾きまくる。
いやー、楽しい。