この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
emacs21でpsgmlって使えるの?

nogajun
emacsの設定はコレなんだけど、 新規ファイルを開いてもテンプレートが挿入されないし、C-c C-u C-dでもdtdが入らないし、設定自体無視されている感じ。
だけど、タグの入力とかはちゃんと動いているんだよな。なんでだろ?
_ debianのemacs21でpsgmlが設定を読まない理由がわかった
わかったぁぁぁ!!
Debianパッケージのpsgml1.3.1-10は、新規にインストールすると/etc/emacs21/site-start.d/50psgml-init.elを作らないじゃん!
だけどpsgml 1.2.4-5からアップグレードすると、前に作っていた/etc/emacs21/site-start.d/50psgml-init.elを読み込んで、設定もちゃんと読んで起動するのか!
で、BTSを見てもこの事は書いていない。 ってことは、今までDebianを使ってきて初のバグ報告?うおぉー、マジどうしよう。ドキドキする。
_ 髪の毛切りました
はー、さっぱりさっぱり。
その後、Toysrusで3999円のDJのおもちゃを買おうかと迷ってやめて、結局、ミドリ電器で軽快電話10とブランクCD-Rを買って帰りましたとさ。