この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
それアリ!?

nogajun
Kernelのソースを持ってくる時kernel.orgは使わないで、ミラーのring鯖とかjp.kernel.orgから持ってくるのだけど、今朝何気なく本家kernel.orgを見てみるとKernel 2.4.22-RC2!? ってマジかよー。ringやjp.kernel.orgにはpre10までしか置いてないじゃん。Changelogを見るとバージョンが2つも上がってるし、激しく欝。いいや、コンパイルしなおそ。いや、2.6.0-test3突っ込んで人柱になれという神の掲示なのかも。
_ LinuxのTCPのECNサポート
インスコするたびにオフするのを忘れて焦る罠。
とりあえず、外に出よっと。