この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
くるまのCM

nogajun
スタカンはスバルインプレッサだったのか。
オイラ的にはNISSANのX-TRAILのCMが好きだけど、I Fought The Lawはやっぱ違うような気がする。
_ KNOPPIXをハードディスクにインストールする。
debian惑星に「Knoppix as a GUI installer for Debian」なんて記事があったのでインストールしてみました。
こういうのを書いてるから初心者がサクっとインストールできるなら乗り換えてもいいなぁと思ったけど、インストール後、/procや必要なディレクトリがなかったり、ネットワークの設定をちょっといじらないとつながらなかったりと不都合なところがまだ残ってるので、現時点ではまだ初心者におすすめできないな。
インストール自体は/usr/local/bin/knx-hdinstallを実行して、ドイツ語だけど質問に答えていけばサクっと終るからすごくいいんだけどね。
しかしコレ、ハック心をくすぐるのでいじりがいあるかも♥
_ RD
こういうのを書いていて痛感したのが、HTMLってドキュメントを書くのに向いてなさすぎ。おまけに章ごとのアンカーも手で打たなきゃいけないし、プリプロセッサみたいなのがあればいいなぁ。
というわけで「Rubyを256倍使うための本 魔道編」を買ってきました。
でも、大量のスクリーンショットを埋め込みたい場合はどうしたらいいんだろう?