この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
サンダーバードが実写映画に(slashdot.jp)

nogajun
あれ? サンダーバードって実写じゃなかったっけ。
と一瞬悩んだけど、スーパーマリオネーションじゃなくて人が演じるのか。
_ 資本金1円でも会社設立できる特例案(slashdot.jp)
へー。合名とか合資じゃなくても作れるんだ。
でもさ、資本金の最低額を引き上げたのは、バブルの時代にトンネル会社をパカパカ作るヤツがいたからだったんじゃなかったっけ? で、マジメな人は泣きをみたと。
悪い人は大喜びですね。
_ Darwin/x86
VMware上ではGNU-Darwinもダメでした。
BXチップのマザーとCeleron 700MHzがあるから一台組むか? しかし置き場が…。
_ 好きなDist.と嫌いなDist.
自分の好きにすりゃいーじゃん。と、2chと/.を見て思った暑い夏の日。
オレ的には、腐る程時間がありゃLinux From Scratchにしたいなと思ったしだい。
_ 田吾作さん。
いい味って。 あれを見て歌おうと思ってたのに(ウソ
_ ムカムカ
ネットで捜し物をしてて、前に書いたオタクギライセンゲンのサイトにブチ当たる。
親子懇親会にいる親達はオレと違う人種だ。ボクちんカワイソー。ってアホかコイツは。
だったらガキなんか作るなよ。一生一人でいろよ。ボケが。
あまりにもムカつくので、ひさびさにCarter USMのCDをひっぱり出してきてフルボリュームでかけた。