日本負けたな。

あと3分残ってるけど。
_ やっぱり負けた。
うーん。やっぱりなぁ。
_ 韓国勝った。
まさかイタリアがねぇ。
それにしても、2chとかTechsideで審判を買収したって書き込みしてる嫌韓のガキ、なんとかならんかな。
君が思っている日本は負けたんだよ。「今日」という勝負にさ。
_ 今日のCD
https://www.amazon.co.jp/dp/B000065VLJ
今日はビーチボーイズ関連の国内盤CDが大量に発売されるから、飾磨のBeginまで行ったら無かったですよ。(;´д⊂)
手ぶらで帰ってくるのもアレだったんで、Bell RaysのCDを買ってきた。
ここ最近、ガレージバンドがまた注目されてるけど、Bell Raysの女性ボーカル、Lisa Kekaulaのソウルフルさにはぶっ飛んだね。
ライナーではMC5 meets Tina Turnerと形容してたけど、まさにそんな感じ。
このサウンドの黒さは2002年型 Maximum R&Bといってもいいだろう。
MODS少年はぜひ聞くべし。
これ、POPTONESから出てるんだけど、アラン・マッギーもいい仕事するね。
_ おかださんへ
ちょっと書き直したのですが、どうっすかね?
んで、Compact XTCは良くてもダメっすよ。
なぜなら、FOSSILE FUELもシングルを集めたベスト盤なんです…。
_ うわぁ。
全日本妹選手権でリンク貼られてるよ!
初めてきたかたへ。
ここにはlinuxとヘタレ男の日常以外なんにもないですよ。
_ あ、そうだ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000006ZZ3
少しだけ思った事。
同人野郎と同人女がガチンコで語りあうってのは、滅多に無い事だから楽しいよね。というわけで、当事者の人にはNirvana(US)のAll Apologiesを捧げます。
_ Software Design買ってくるのを忘れた。
Gentoo linuxとストリーミングとPHPの特集だったのに。
Gentooって、インストール時にカーネルをコンパイルする「漢」のディストロ、Sorcererと比べてどうなんだろう。どっちも面白そうだけど遊ぶ時間がないなぁ。
それにしても、Distro WatchのページヒットランキングでSorcerが2位ってなんだかなぁ。
Gentoo Linuxインストール: http://bay.dip.jp/linux/gentoo.html