この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。

「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」がめっちゃ面白い

nogajun
家に引きこもってますがストレスがたまります。
周りで評判になってたNetflixの「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を流しながら作業してたら、めっちゃ面白くて作業にならないので、きちんと見始めました。
ドラマのメインラインは、自閉スペクトラム症(いわゆる自閉症)の弁護士が事件に挑むことだけど、3話でウ・ヨンウが障害者が社会で生きることについて悩んだとき、ナチスのT4作戦とアスペルガー医師を出して問題を提示してたことには度肝を抜かれましたよ。びっくりしてTwitterを検索したけど言及していたのは1人しかいなくて、そっちにも驚いたけど。
5話までしか見てないけど、ドラマで取り上げる事件の背景データの細かさがすごくて、セットだけじゃなくリサーチにも金をかけず安く済まそうとしている日本じゃ絶対作れないドラマだと思います。(使い方は間違ってるけど)5話にオープンソースの話が出たり、法と正義を考えさせる内容でこれも良かった。
今、目が離せないドラマだと思うので見てください。そして、ウ to the ヨン to the ウ!をやりましょう。