この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
LibreOffice日本語チームを辞めました(LibreOfficeグローバルの活動は続けるよ)

nogajun
_ LibreOffice日本語チームに、いつ入ったのかと思って日記を読み返したら2017年でしたか。
そのまんま、タイトルのとおりです。LibreOffice日本語チームを辞めました。
理由はいろいろあるけれど、この3年ぐらい日本のLibreOfficeの状況と日本語チームを立て直そうと頑張っていましたが力尽たというのが大きな理由です。
日本語チームは辞めましたが、The Document Foundationメンバーで認定トレーナーであることは変わらないし、これからも変わらずLibreOfficeグローバルにはコミットは続けていきます。日本のLibreOfficeとODFの普及啓蒙についても、個人として進めていくのでこれからもよろしくお願いします。
LibreOfficeの仕事は全然受けるので、何かありましたら nogajun@libreoffice.org までお気軽に相談してくださーい。
_ 韓国語教室辞め(て)ました
辞める話のついでに、ずっと行ってた西播韓国学園も辞め(て)ました。
こちらは、すっごく面倒なことが起こって「面倒くせ」と勢いで辞めました。
とはいえ、不義理をして辞めたわけではないので先生とは何もなく良い関係のままだけど、辞めてしまったので、これからどうしようか考え中。 幸い、コロナでオンラインの教室もあるし、Courseraのコースもあるから、それをやろうか。どうしようか。
姫路で韓国語の勉強ができるところがあったら教えてください。