この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
伊丹で開催された「本気のオープンストリートマップ講座」に宝塚から歩いて行ってきた

nogajun
伊丹市立市民まちづくりプラザ主催で山下さんが講師をされた「本気のオープンストリートマップ講座」に宝塚から歩いて参加してきました。上のumapのルートはその時のルートだったりします。
10時半開始ということで早めに出たけれど途中いろいろあって、遅刻するかと思いきやなんとか間に合いました。
今回は一般参加だったので彼女のレクチャー役でしたが、姫路ではほったらかしになってたのでOSMについてちゃんと説明できてよかったなー。
伊丹の街はいい街ですね。参加された方がたや主催のまちづくりプラザさんを見てて、いい感じに横のつながりができてて、これからどんな地図ができるか楽しみ。 また、遊びに行こう。