この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
SEALDs奥田愛基さんのスピーチがよかった

nogajun
昨日チラチラ見てたけど改めて見なおしてみた。
- 「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文)|弁護士ドットコムニュース: http://www.bengo4.com/internet/n_3690/
最初、緊張のせいか、たどたどしかったけど、後半に一気にたたみかけたこの部分。
どうかどうか、政治家の先生たちも、個人でいてください。政治家である前に、派閥に属する前に、グループに属する前に、たった一人の個であってください。自分の信じる正しさに向かい、勇気を出して孤独に思考し、判断し、行動してください。みなさんには一人ひとり考える力があります。権利があります。
「一人の個であってください」で思ったのが「Debianについて」についての一文。
Debian Project は、フリーなオペレーティングシステムを作成するために 連携した個人 の集団です。
そう。人は、ある目的については同じだけれど、それ以外もすべて同じということはないし、連携した個が自律的に動ける世の中になればいいなと思っていた。 けれど、自分の態度と照らしあわせてみても自分は具体的な行動はしてこなかったし、それをやろうとしている奥田さんは素晴らしいと思う。 この先、いろいろ待ち受けていると思うけど今は最高に格好良く、輝いていると思います。
_ うーん。なんかエライ状況に
ブログ書いてたら急展開になってきた。
まいったな。地図の件を知らせようと思ったけど、今じゃないし。とりあえず引っ込めよう。 また出すけど。