この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
へろへろ

nogajun
4/6から大学の新年度が始まったけれど、あっという間に1周間経ってしまいました。 今日は疲れていたのかすごく眠くて、ほとんど何もせず寝てた。
_ マニュアル本ってLibreOffice Writerで作ったほうが便利じゃない?
とある事で「Wordでマニュアル本を作ってる人ってどうしているのかな」と調べたらこんなのが見つかりました。
- Wordで作成「マニュアル用」無料テンプレート | SILAND.JP: http://siland.jp/word02/
- Wordレイアウト体験 | マニュアルとhelpの制作専門会社 パラドクス: http://www.paradox55.com/doc_b.html
この二つはテンプレートでスタイルをきちんと設定すれば見た目がマニュアル本らしくなるというモノなんですが、なんというか、すごく大変そう。 特に下のは販売しているだけあって、Wordのクソ使いにくいスタイルをマクロの黒魔術で補助しているのだけど、LibreOffice Writerスタイルの水やりモードを使うといいんじゃない?と思ったり。