この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
8月9日は淡路島、8月16日は姫路駅駅前広場でイベントがあるから予定空けといて!

nogajun
まだきちんと決まってませんが、フライングで出しておきます。
8月9日は淡路島ののじまスコーラを中心とした野島地区でのOpenStreetMapマッピングパーティ。
8月16日は姫路駅駅前広場で、姫路IT系勉強会と周辺勉強会でイベントを開催する予定なので、予定を開けておいて下さい。
_ 姫路市も申請書はオープンドキュメント形式で置いて欲しいなぁ
- 姫路市|姫路駅北駅前広場活用社会実験「チャレンジ駅前おもてなし」について: http://www.city.himeji.lg.jp/s70/2212598/_29914.html
申請書を急遽書いているのですが、ここに置いてある申請書などの書類、Microsoft Word形式しかありません。 しかもフォントに丸ゴシックを使っているのですが、HGフォントシリーズはMicrosoft Office 2013からは無くなっています。
ということは、Microsoft Officeを使ってても、ちゃんと書けないという罠。
あー、めんどくせー。オープンドキュメント形式とIPAフォントで置いてくれよー。
補足すると
悪名高いポップ体をはじめHGフォントシリーズの入ったフォントは、苦情があったのか、こっそりダウンロードセンターからダウンロードできるようになってたけど、買ったそのままでしか使えないユーザーは知らないよね。