この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
普通の人にオープンソースについて語ることの難しさ

nogajun
一般のかたにに「オープンソース」について語るイベントを8月の頭にあるので原稿を書いてますが、「難しい」のただ一言。 「難しい」理由は、そもそもの前提がないので、前提を語ると時間が長くなるし、かといって省略し過ぎると誤解されるおそれがあるので、どこまで話せばいいのか・削ればいいのか、書いては消し書いては消ししていると何が正しいのかわからなくなってます。
頭は混乱したままですが、気分を切り替えて、車いすマップ調査のキックオフに行ってきます。
_ Facebook/Twitterは止めてます
連絡手段でもあるのでアカウントは一応残してありますが、発信媒体を一本化したいなと考えた結果、ひとまず止めています。