この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
エイプリルフールは終わりましたが

nogajun
脳内会社ですので、そのままにしておこうかと思います。来年はこりん星にでも支社を作りたいと思います。
ところで、脳内会社はどういう区分になるんですかね。(ぉぃ
_ 「オナニーマスター黒沢」がおもすれー!
- コミック: http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/onamas0.htm
- 小説(原作): http://neetsha.com/inside/main.php?id=429
探し物をしてたときにコミック版を見つけて、少しだけ見るつもりが最後まで見てしまい、原作まで読んでしまいました。orz
タイトルがアレだけど、黒沢が滝川の絵を見て変わるところとか、ブロリーに「よろしく」と言うところとか、北原の壊れっぷりはかなりグッとくるので、ヒマがあったら読んでみて。 青春のいいところも悪いところも生々しく書いてあって、すっごい面白かったです。
_ おなかがすいた
うちに食べるものがなく一日一食生活です。
冷凍のさばの煮付けがあったから丼にして食べたら、体がものすごく食べ物を欲しているのがわかって、自分のことながら笑ってしまった。
_ Web付箋キャンバスサービスのlinoがすごくいい
最近、あまりにもなんにもできてなさすぎて、とりあえずToDo管理せにゃならん。
ということで自分のToDo管理に「ソフトウェアかんばん」がわかりやすくていいかなーと思って、wemaとかPositLogを使うことを考えていたんだけど、linoを使うと、アナログなソフトウェアかんばんの手法がそのまま使えて、なおかつ携帯からも使えるって完璧すぎ!
Mozilla Prismを使って全画面表示にしていると、次にやることがとてもいい感じにわかるので使う事にします。