今日はホーリーウィークエンダー2がありますよ

微妙に寒いですな。
今日はマッシュでひさびさマッシュらしい、ほりさんのイベント「ホーリーウィークエンダー2」があるので行く予定。
_ ホーリーウィークエンダー2@姫路マッシュルームがすごくよかった!!!
いやね。ほんとよかった!
出演バンドがよかったのはもちろん、来てた人たちもみんなよくってニコニコですよ。
核融合
殺して38さんジャンベ/エフェクターと7thウチダさんドラムによるユニット。
事前にCDを聞いていたのでどういう感じか、なんとなくわかっていたけど、実際見てみるとウチダさんのドラムと殺してさんのジャンベの二つの楽器によるビートと、エフェクターのノイズと殺してさんの歌がとてもよかったです。
ただ、オープニングアクトということで、ぐしゃぐしゃに盛り上がる前に終わってしまって少し残念というか、もう少し見ていたかったなぁ。
ほりゆうじ
半年ぶりぐらいに見るほりさん。うわー。知らない曲もあるぞ。でもイイ!! 途中、ギターの弦が切れるハプニングがあって、ジンタさんのギターで使ってました。
あと、殺し屋ジョーが殺し屋ジョー2008になってバージョンアップしてました
Velocityut
ツインドラムにギター、ベース、シンセの長崎のバンド。 激しいビートの中にシンセのノイズがかっこいい。めっちゃノリノリで聞いていたらアッという間に終わってしまった。
ワンモアという声もあったけどアンコールはありませんでした。一番最後じゃないから仕方ないんだけど、もう少し聞きたかったなぁ。
Doddodo
- http://doddodo.dokkoisho.com/
- http://www.powershovelaudio.com/album/psa008/
- http://www.youtube.com/results?search_query=doddodo
二台のサンプラーを使って音を作り、ライムを乗せていくヒップホップ的なところもあるけど歌もある女性ソロの人。
すげーかっこいい!! サンプラーでの音の作り方もかっこいいし歌詞もいい。 3/29に大阪でやるみたいだけど、もう一度見たいな。
BLONDnewHALF
家出ジョニーさんのバンド。恥ずかしながらオイラ初めて見ました。
家出少年とどう違うのかと思ってのですが、ジンタさんのニューウェーブなトリッキーなギターと時折ディスコっぽいダンサブルなベースとドラム、そしてジョニーさんの歌声というまったく違う音で素晴らしかったです。