第二土曜勉強会に行ってきた

nogajun
nogajun

_

昨日の夜、姫路独協大学でやってる第二土曜勉強会の話を聞いて、 殺してさん、ほりさん、ノンブラの姫路勢も出るLEO企画のバックビートとギリギリまで迷ってたけど、 LMSの事とかもあったので第二土曜勉強会に行ってきました。ほんまゴメン。

そんなワケで後ろ髪惹かれながらバスにゆられて姫路独協大学まで行ってきましたよ。 着いたときには周りは真っ暗でホントにあるのか不安だったけど、守衛さんのところで行く人をつかまえてなんとか。

第二土曜勉強会というのは姫路独協大学で第二土曜土曜日に行われる立候補による講師のIT寄りな勉強会(だと思う) まあLMSとかわらんやね。

それで、今日のお題は二つ。「Vistaよ。おまえもか。」のWindows Vistaのお話と「『chasen』それはバラバラに。 」の形態素解析のChaSenのお話し。

Windows VistaについてNPOの姫路シニアネットのかたがお話しされてたのだけど、 Vistaになってメニューなどの構成が変わり操作方法を教える人もいろいろ混乱があるみたいです。

ChaSenのほうは日本語をぶった切って品詞にわけたりする基本的な紹介で、なるほどと思って聞いてたのだけど、 なんで今ごろChaSenを取り上げたのかというと、留学生の人が日本語の意味を調べるのに使うということと、 RSSをいじるときに何か使えないかなということで取り上げたそうです。

RSS…。食わせる…。ええ、言ってしまいました。Perlも好きじゃないのにこの言葉。

それPla(ry って。

いやーね。RSSなのにすっごい面倒くさいことやろうとしてたみたいだったし、そういうのってLLでやればいいじゃんと思ってさ。 思わず言ってしまったわけですよ。で、その後「Googleで「はらへった」と検索するとピザが届くようにするまで」のことを少し話したりしたわけなんだけど。

そこで痛感したのが、こういう事はオープンソースな人たちには当たり前でも、Windows系プログラマの人や一般のユーザーには全然当たり前じゃないってことなんだよな。いろいろ言っていかんなと思ったよ。

うん。たまにはオープンソース系でない人たちの集まりもいいかもね。また行ってみよう。

_ mix y からのメール

携帯にmix y から招待メールがきてた(わら

携帯オンリーの人はだまされるかもしれんね。