この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
「日記を隠す」を外すの忘れてた

nogajun
風邪はだいぶ良くなってきた。 にしても家にいるから日記を書いたのに公開してないって。 やっぱり風邪ひきさんだな。
_ はてなブックマークがすごいことに
表示多すぎ。 予想したので少し減らしたけどちょっと…な。
あとIEでのフォントサイズの不自由さにブチ切れそう。
_ ペコリが六曜社のコーヒー送ってくれた!
ヴァレンタインデー前のお話し。
京都に住むMODガール、ペコリに「チョコくれ」と言ったら、 「コーヒー送ったげる」との事だったので、ワクテカして待ってたのが 今日来た。
コーヒーの紙袋のスタンプといいロゴといい、京都っぽいなぁ。
で。
京都っぽい雰囲気でコーヒーを入れようとしたら家にドリッパーがない。
探しても見つかんないので「とりあえず買ってくるかー」と 毎度おなじみ大津イオンに行ってブラブラしながら探していると、 5杯くらい作れるそこそこの大きさのコーヒーメーカーが980円で売ってた!
何この安さ。 国産のものでも同じグレードだと2、3000円て超デフレですよ。
Joshinのほうには最も安いと思われる780円でレトロフューチャーなデザインの コーヒーメーカーが売ってたけど、さすがにそれは安すぎるのと 水の入る量が少ないのでイオンで売ってた無難なほうを買ってきた。
そんなわけで夕飯を食べた後やっとコーヒーを入れたけどこれがうまい! 香りがいいのはもちろん味の輪郭がはっきりしている感じ。 まだ風邪が完全に治っていなくって、 鼻の通りも悪いしコーヒーを飲むと喉がピリピリするんだけど、 いつものインスタントとは味が違うってのは完璧分かってよかった。 しばらく美味しいコーヒーが飲めるのは嬉しいな。 サンキュー、ペコリ!