この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
あいかわらずさむい

nogajun
寒いんじゃぁ。
_ Firefoxでmixiのうざいニュースを消す
Firefox まとめサイトの「usercontent.css/広告カット 」 を応用してuserContent.cssに
@-moz-document url-prefix("http://mixi.jp/") {
td[width="224"],
table[width="620"] {
display: none !important;}
}
と書いて消去。 頭のメニューが不格好だけどうっとうしい物が無いだけマシ。
追記:
table[bgcolor="#CC9933"]
としてたけど検索で検索結果がごっそり消えたので変更。
_ ペコリ向けの説明
おもわぬとこからツッコミが入ったんで説明しま。 ちなみにコレFirefoxしか使えません。そこんとこヨロシク。
- メモ帳を開いて上の @-moz-document〜 の部分をコピペして、 userContent.css という名前で適当な場所にファイルを保存する。
- 保存した userContent.css を切り取って、エクスプローラで C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\[ランダムな文字].default\chrome を開いて張りつける。
こんだけ。
あとはFirefoxでmixi開いたら消えてるはず。