この記事は1年以上前の古い記事です。現状に即していない記述の場合があります。あらかじめご了承ください。
SHOCK!!!

nogajun
最近、ショックな事が多すぎます。
_ AdobeがMacromediaを34億ドルで買収
ネタっぽいけど本当って。世の中何があるかわかんないな。
_ あー!!
書こうと思ったけど、いろいろ問題があるからヤメ!!
とりあえずカテゴリ名でお察しください。
_ Live Music ArchivesのSpot LightにSurf Coastersが紹介されてる!
ちょいとビックリ。
_ ネバーエンディングホリディとポルトガルジャパン
少年逃亡兵さんとこで気になっていたポルトガルジャパンが、 ネバーエンディングホリディに出るので、23日姫路マッシュに見てくる。
_ Vodafone 702NKに変えた
といっても一週間前の事だけど突発的に変えてしまいました。
いやー、イイ!!めちゃくちゃいい!!
まず、3Gになってすっごく電波が入りやすくなった。 そんでもって携帯でwebを見ても接続スピードが早いからページがサクサク見られる。
いや、それよりなによりコレ! ゲームボーイとファミコンのエミュとmirogue!! rogueはめちゃくちゃ楽しい。もう死ぬほど燃える。
あと、oggplayでmp3の再生もできるし、Audacityでmp3の無音部分を切ってfaacでAACに変換して自作着うたも作れるし、 AgilMessengerでメッセンジャーも使えるし、ホント最高だよ。すばらしー。
あ、でも欠点があった。
おもしろくってエミュレータのROMを入れたり音楽ファイルをパカパカ突っ込んでいると、 32Mのメモリーカードが一瞬にして埋まってしまうんだけど、 そのメモリーカードがRS-MMCのデュアルボルテージしか使えないのは少し痛いかも。