朝から

朝から昨日収録したラジオの編集していました。
だけど昼過ぎても終わらず。編集が終わってもMDに落とすのが1時間かかるのがキツすぎ。 夕方、マッシュのライブぎりぎりまでやってた。のぉぉぉぉ!
_ サイバネ(大阪)/ほりゆうじ/Jugz(岐阜)/家出少年/ロケットSON/トレオ/ポートカス@姫路マッシュルーム
いやー、ホント今日は良かった。 1500円で7バンドも見れるなんてね。
その上ハズレ無し!
さすが、マッシュルーム10周年ファイナル。
サイバネ(大阪)
mixiでお世話になっている+島田さんのおともだちのトリカエゴさんのいるバンド。
演奏時間は短かったけど、感想を一言でいうなら「音の塊」って感じ。
ハードコアやね。
ほりゆうじ
今日はエレキじゃなくてアコギ一本のスタイルでした。 新曲の職質のアレ(ごめんなさい。タイトル忘れた)もクスリと笑ってしまうのがいいですね。
ニューアルバムも期待してます。
Jugz(岐阜)
岐阜の三人組。
曲ごとに楽器を変えて、ゆるゆるながらも微妙なバランスの上に成り立った曲はスリリング。
家出少年
Johnnyさんのワンナイトジェラシーズや他のバンドは見た事あったけど家出少年は初見。
一言でいうならJohnnyさん最高!!いや。家出最高!! Johnnyさんがライブの最中に全裸になったり、ごみ箱ダイブしたりしてたけど、そういうキワものなところもあるけど、 一番いいのは曲がポップ。土台がしっかりしているからキワものな事しても受け止められるのだと思います。
ロケットSON
ドブロの超絶ギターテクニックはスゴイの一言。
で、そのギターに乗る歌詞はちゃんとしたものがあるようで、その状況に応じてコロコロ変えていってるのがすごいな。
トレオ
ポートカス
盛り上がり最高潮。
だけどキーボードのシールドつながってなかったり、ギターのボリュームが小さかったり、いろいろあったけど、みんなニコニコ。
_ 打ち上げ@たいこ弁当
ほりさん、マリーさん、ポームサークルズ/家出少年/ダストマン夫妻ご一行さま、はにゃうにゃさん達とのたいこ弁当での打ち上げに、 いつものごとくついていきました。
みんなでワイワイ楽しいおしゃべり。
家出Johnnyさんがbarチューリップハットがあるので一時前に解散。