オーバーフロウ

最近、オーバーフロウ気味です。
連絡をくれている人、ゴメンナサイ。確実に用件を伝えたい方はメールが確実です。
_ ベルセバライブ@Zepp Osaka 1.25
行ってきましたよ。死ぬ程寒かったけど。曲は、赤と黄色のアルバムのしか知らなかったけど、まー、ほのぼのしてて良かったな。チェロとかバイオリンの人が入っていて、バンドと言うよりちょっとしたオーケストラっぽくていい感じ。ギターの人がピンクのバーンズのギターを弾いてたんだけど、ボディに昔、サンテレビでアニメ・ザ・ビートルズ(2chスレ)っていうa hard days nightの映画をそのままアニメにした番組があって、それに出ていたポールが描いてあってニヤリとしたりして。
あと、MCで髪の毛切りすぎたから帽子かぶってるんだーとか、朝、雪降っててどうのとか、あと、曲の途中で女の人がトチって演奏を止めてしまって
帽子の人:「帰れー」(女の人袖に引っ込む)
ギターの人:「お願い、帰ってきてー」(女の人戻ってくる)
帽子の人:「仕方無い。トチらないようにこの帽子を授けよう」
とかやり取りが面白かったよ。でも、コベントリーから来たオッカケは、他の奴が話しをできないのをいい事にベラベラ話し掛けててウザかった。挙げ句の果てに帽子の人に「Fuck off!」なんて言われてるし。それ以外は満足。
_ ラブロマ(とよ田みのる)
で、ライブに行くその前、久々に大阪に出たので弟のPCパワーアップ用のパーツを買いに日本橋に出てたんだけど、帰りにいっつも寄るコミック専門店わんだーらんどで「読め」とコメントカードが貼ってあったので読んでみた。読んでいると店内で流れているパワーポップな音楽とあいまって、とても幸せな気分になってしまった。
このマンガはイイ。
オレの正直魂にも火をつけられてしまった。
_ The Thrills
https://www.amazon.co.jp/dp/B00009AQM9ゴメン。誤解してた。これビーチボーイズっぽいかぁ!?と思ってたので避けていたけど、改めて聞き直してみたら、やっぱいいわ。