だだい゛ま゛

う〜、寒い。手が動かないよ。
_ 朝
というわけだけど。 まあ、ぐだぐだ書いても仕方ないので小ネタでもどうぞ。
_ 野望の神話
韓国のOpen Mind worldというゲーム会社が、New Replayとギャルゲーを発売するそうです。
画面はこんな感じ。
このクオリティならその手の人以外にも、十分アピールできるでしょう。
この会社は、そのほかにも New Replayのオリジナルであるreplayやreplay2、シミュレーションRPGのSeraphim、育成シミュレーションのStrawberry Noteなども発売していて、かなり好評のようです。
と、それだけなら「韓国のゲームもレベルが高くなったのね。」で終わるだけだが、やはり韓国。こういうゲームも出してます。その名も 「野望の神話」
まずはイメージイラストを見てください。
あのー、これ、同じ会社っすか?(^^;;;; で、ストーリーも
ゲームのストーリー(hanmir訳)
鉄砲と刀にすべてのものが踏み付けられた日帝治下、 法と正義は無力と暴力によって徹底的に破壊されたし力無い寝る強者にすべての生を奪われて暮さなければならなかった。暮すためには強まらなければならなかったし、 人を退けなければすなわち踏み付けられるしかないヤングユックガングシックの無法天下で多くの人々はごろつきにならなければならなかった。ごろつきは多くの人集まって一つのズモックペを成したし同じズモックペのごろつきたちキリはお互いに保護を受けることができたからだ。
問題はこのような拳敗家運営されるためには資金が必要だったし結局資金は弱者である商人たちを脅かして得た上納金であてるしかなかった。弱者にならないためにごろつきになってごろつきはズモックペのために弱者をいじめる悪循環が続いたのだ。
徐徐に人々はジチョガッウであり人々腹中には時代を覆す英雄を待つようになった。 もうあなたの頭と胸が必要な時であるのだ。
うう、 ギャルゲー でおきらくごくらく気分だったのに、いきなり日帝統治下って重すぎる。 日本人には荷が重過ぎます。韓国の皆様ごめんなさい。日本政府も一緒に謝罪しる! ところで、ズモックペってなに?黒くて大きくて太いの?ああっ、わかんないニダ!
と、背景はヘビーですが ギャルゲーを出している会社 です。 当然、 ラブ は、あります! ラブさえあれば、どんなに苦しくたって生きていけます! ご飯3杯はいけます! でも、お金ください!
というわけで、デモムービーから主人公のライバルとライバルの恋人の ラブなシーン を見てみましょう。
???よくわかりませんね。恋人がアップになりますよ。
キモッ!
これ
が、どうやったら、
になんねん!(笑)
_ うひゃ
RAMBO2ってすっげー昔に見ただけで、ストーリーをすっかり忘れてたんだけど、そのまんまメタルギアじゃん。 気づけよ。ヲレ。
_ 身体・健康板から目が見えない人でも、夢をみるのか?
snap.shot.cxつーところを見て知ったのだけど、全盲の方がいろんな質問とかに答えてて、やりとりがすげー面白い!
昔、TAKUS-NETというパソコン通信のローカルホストがあったんだけど、そこにいた人を思い出すね。