最近BTSをよく聞いてますとLenovo IdeaPad Duet Chromebook買いました
 
            _ なんか相変わらずバタバタしておりますが、こっちになんにも書いてなかったので書きます。
いきなり、彼女がDynamiteでBTSにハマりました。それで、韓国語教室のファンの人と話をしてたりして自分もBTSをよく聞くようになりました。
前々からよくできているとは思っていたけど、やはり曲のクォリティはすごい。そして、メンバーのそれぞれのキャラが立っている。K-POPって完璧なイメージがあるけれどショーに対しては完璧。だけど、SNSやバラエティなどで見せるゆるい感じのギャップが魅力になってるような気がします。
とりあえず、メンバーの顔が見分けられるようになりました。
そして、それとは全然関係なくLenovo IdeaPad Duet Chromebookを買いました。
今、Teclastの8インチタブレットとSamsungのChromebookを使っていて両方とも気に入ってるけど、Chromebookを持って出ているときはタブレットのようにさっと取り出して使えないし、タブレットを持って出たときはPCでやるガッツリな作業はできないし微妙にストレス溜まってました。
以前からIdeaPad Duetは欲しいと思っていたけど値段が高いし…と見送ってたところ、9900円引きのクーポンが出て29000円(+税2900円。税金高い!)になってたのでarm検証用として買ってしまいました。
Windowsでarmを使う気はないけど、Macのarmマシンも盛り上がってますしLinux/Chromebookなら全然問題ないので超快適です。クーポンは年末までみたいなので欲しい人は早く買ったほうがいいかも。
ちなみに、Amazonで売っている物はストレージが半分の64GBになってます。Linuxは使わずAndroidタブレットの代わりになる安い物が欲しい人は、そちらでもいいかと思います。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/24474a11.aa7c21ef.24474a12.9232de68/?me_id=1269553&item_id=13112418&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbiccamera%2Fcabinet%2Fproduct%2F5533%2F00000008127449_a03.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)