Minetest Gameにインストールしたmod一覧

nogajun
nogajun

_ MinetestのMineClone2/5はお手軽に遊べる環境が揃ってわりといい感じですが、違うゲームなのでMinetest Gameのmodが使えないので不便な面もあります。 ということで本気を出してMinetest Gameをmodでカスタマイズした結果がこれです。

インストールしたmodは62個ですよ。依存関係で入ったものもあるけど、それを除いても60近くあるので結構な数ですね。

カスタマイズの方針としてはMinecraftやMineClone2に寄せることを念頭に置いたけれど、結果的には良い感じに外れて、なかなか面白いものになったと思います。

これだけのmodをインストールするのは大変ですが、★マークが付いているものは特におすすめのmodなので、まずは★の付いているものだけ入れてみるのもいいかもしれません。シングルプレイで遊ぶだけなら、サーバー関係のmodは不要です。

それにしても、Minetestにもコマンドラインのパッケージシステム必要じゃないですかね。

2021/01/03追記

さらにmodを追加。

プレイヤー

  • 3D Armor (3d_armor)★
    • 見た目も変わる防具を追加。
  • 3D Armor Flyswim(3d_armor_flyswim)★
    • 3D Armorに飛行や水泳などのアニメーションを追加。カメラに合わせて頭を動かすHeadanimと同じ機能も含んでいる。プレイヤーのアニメーションは他にもCharacter Animationsがある。
  • 3D Armor Light(3d_armor_light)
    • 3D Armorに光源を持っているとプレイヤー周辺が明るくなるWielded Lightの機能を追加。
  • Awards(awards)★
    • 実績を追加する。実績は独自に追加も可能。
  • Hunger NG(hunger_ng)★
    • 空腹度を追加する。サポートする食料についてはこちらを参照。同じ種類のmodにStaminaStamina(Folk)があるが空腹になるのが早く、settingtypes.txtを変更しても納得できる減り方に調整できなかったので個人的にはこちらを推薦。
  • i3(i3)★
    • 3D ArmorやSkinDBも統合して扱える高機能インベントリ画面。同じ種類のmodにUnified Inventoryがあるがi3のほうが洗練されている。
  • Item Drop(item_drop)★
    • Minecraftのように採掘などするとアイテムとして落とすように挙動を変更する。
  • MoreInfo(moreinfo)★
    • 画面左下にさまざまな情報を表示する。
  • Playerlist(playerlist)
    • MinecraftでTabキーを押すと表示されるサーバー参加者一覧のようにスニークキー(デフォルトはShiftキー)を押すとログインしているサーバー参加者一覧を表示する。
  • Controls(controls)
    • キーイベントを管理するためのライブラリ。Playerlist(playerlist)の依存modとしてインストールされる。
  • Player Plus Mod(playerplus)
    • 雪上では移動を遅く、氷の上は滑る、サボテンに触るとダメージ受けるなどのプレーヤーに効果を与える。
  • Subtitles(subtitles)
    • 行動を字幕で表示してくれる
  • Extended Tooltips:Base(tt_base)
    • Extended Tooltips(tt)を使って武器や防具の情報やノードのダメージ情報などを表示する。
  • Extended Tooltips(tt)
    • ツールチップを拡張してさまざまな情報を表示するためのライブラリ。基本情報を表示するには、Extended Tooltips:Base(tt_base)が必要。
  • Wield3D(wield3d)
    • 手に持っているアイテムを他の人から見えるように反映させる。
  • Wielded Light(wielded_light)★
    • 光源を持っているとプレーヤーの周りが明るく照らす機能を追加する。3D Armorにこの機能を追加する3D Armor Light(3d_armor_light)を使う場合は自動的に追加される。
  • SkinDB(skinsdb)★
    • プレーヤーのスキンを変更する。スキンは、minetest.fensta.bplaced.netからダウンロードするかPythonスクリプトのskinsdb/updater/update_skins.pyを実行すると一括ダウンロードできる。また、Minecraftのスキンも流用できる。その場合はスキンをtextureフォルダに置いてファイル名を「character_(番号または名前).png」で保存する。

こちらもさらに追加。

  • Visible Sneak(visible_sneak)
    • スニークしたときプレイヤーの姿勢を低くする。

モブ

  • Draconis(draconis)★
    • ドラゴンを追加する。
  • Mobkit(mobkit)
    • モブ、NPCのためのライブラリ。Draconis(draconis)の依存modとしてインストール。
  • Mob Core(mob_core)
    • Mobkitを拡張するMob API。Draconis(draconis)の依存modとしてインストール。
  • Mobs Redo(mobs)
    • モブのためのライブラリ。MC-like mobs(mobs_mc)の依存modとして必要なのでインストール。
  • Nether Mobs(nether_mobs)★
    • ネザーにネザーマンやネザードラゴンのモブを追加する。

MC-like mobsはモンスターと動物を一括して入れられるけど、そのまんますぎるので外してMinetestのモブに入れ替えてみた。

  • Animalia(animalia)
    • ニワトリ、牛、馬、豚、羊、猫、鹿、オオカミ、トナカイ、七面鳥を追加。
  • Mobs Monster(mobs_monster)
    • 8種類のオリジナルモンスターを追加。
  • Mobs Skeltons(mobs_skeltons)
    • 3種類のスケルトンを追加。クソ強いけれど明るいところでは動けないので松明を置きまくりましょう。
  • Sneeker(sneeker)
    • クリーパーのようなモンスターを追加。クリーパーと違って見た目が黒く、夜になると見えないので凶悪さがアップしてる。

ということで、うちではMC-like mobsは次点になりました。好きな方をどうぞ。

  • MC-like mobs(mobs_mc)★
    • Minecraftのモブを追加する。ContentDBに登録されていないのでgitリポジトリからダウンロードしてインストールする必要がある。利用にはMobs Redo(mobs)も必要になるので一緒にインストールする。Mobs Redoはコンテンツブラウザからインストール可能。MineClone2で使われているものと同じだが、このMinetest Game向けはメンテナンス終了している。

アイテム

  • Baked Clay(bakedclay)
    • 焼いた粘土ブロックに染料で着色する機能を追加。
  • Banners(banner)
    • チェック柄の旗(バナー)を追加。
  • Beacons(beacons)
    • 光線を発するビーコンを追加。
  • Claycrafter(claycrafter)
    • 土に水を加えて粘土が作れるようになる。
  • Doors Redux(doors)
    • デフォルトのドアを置き換えてさまざまな機能を追加する。
  • Configuration Panel(config)
    • modが設定をシームレスに読み込むための拡張ライブラリ。Doors Redux(doors)の依存modとしてインストールされる。
  • Extra Doors(extra_doors)
    • 18種類のドアを追加する。
  • Hang-Gliders(hangglider)★
    • 高い場所から滑空できるハンググライダーを追加。Velorenのハンググライダーと似たような感じのアイテム。
  • hopper
  • Item Frames and Pedestals(itemframes)
    • アイテムを飾るための額縁と台座を追加。
  • mcstair(mcstair)★
    • 階段ブロックを90度で接続すると角を曲げてくれる。stairs、mtg_plus、xdecorのブロックに対応。moreblocksなどそれ以外の追加ブロックは非対応。ContentDBでは公開されていないのでリンク先のgitリポジトリからダウンロードしてインストールする必要あり。
  • Mesecons(mesecons)★
    • メセを動力としたスイッチや回路、Luaでプログラミングできるコントローラーなどを追加する。Minecraftのレッドストーンよりも高機能。詳細はmesecons.netも参照。
  • Minecart(minecart)★
    • 高速移動できるカートと制御装置を追加する。
  • Minimap Radar(minimap_radar)
    • ミニマップを表示する「ミニマップレーダー」を追加する。ミニマップはVキーを押すと表示できる。
  • Pie(pie)
    • ケーキを追加。
  • Morelights(morelights)★
    • さまざまなスタイルの光源アイテムを追加。
  • Better Screwdriver(screwdriver2)
    • ブロックの向きを変えるドライバーをより直感的に操作できるように改良したドライバー。
  • Throwing Redo(throwing)
    • 弓と矢を追加して弓矢が撃てるようになる。
  • TNT Revamped(tnt_revamped)
    • TNTをMinecraftのような動作に変える。
  • Travelnet(travelnet)
    • テレポートできるボックスと上下に移動できるエレベーターを追加する。テレポートボックスは最初に場所の登録が必要になる。エレベーターは同じ座標軸の上下である必要がある。
  • X-Decor(xdecor)
    • ランタンやテーブルなど家の装飾品を追加する。

さらにアイテムを追加。

  • Bonemeal(bonemeal)
    • Minecraftの骨と同じように砕いて骨粉にして肥料にできる骨を追加。Mobs Skeltonsに対応しているのでセットでインストール。
  • Charcoal(charcoal)
    • 木炭を追加。
  • Connected Chest(connected_chests)
    • 大きなサイズのチェスト。Minecraftと違ってShiftキーを押しながら地面のチェストにチェストを置くと大きくなる。

バイオーム/自然環境

  • Ambience Lite(ambience)
    • 環境音を追加する。追加の音はこちらからダウンロードする。
  • Builtin Item(builtin_item)★
    • ドロップしたアイテムが水に流されたり溶岩で燃えたりする。
  • Caverealms Lite(caverealms)
    • 洞窟を追加するCaverealmsのフォークで処理が軽くなっている。
  • Crops(crops)★
    • 基本的な作物を追加する。
  • Falls(falls)
    • パーティカルベースの水流や溶岩流を追加する。
  • Farming Flood (farming_flood)★
    • Minecraftのように農作物が水に流されるようにする。
  • Nether(nether)★
    • Minecraftのネザーを追加する。ネザーは黒曜石で作ったポータルから移動できる。
  • Treasure(treasurer)★
    • アイテムの入ったチェストを配置したりアイテムを配布するライブラリ。サンプルに入っているmodを使うとスタート時にランダムでアイテムがもらえるようにできる。
  • More Blocks(moreblocks)★
    • さまざまな種類のブロックを追加する。
  • More Ores(moreores)★
    • 銀とミスリル鉱石と銅レールを追加する。
  • Minetest Game Plus(mtg_plus)★
    • Minetest Gameにブロックや家具などを追加する。
  • Ocean(xocean)★
    • 魚やサンゴなどを追加する。

こちらも見直しと追加。地下坑道と同じ作者でほぼ同じコンセプトでピラミッドを追加するmodを作っていたので、それと入れ替え。

  • Dynamic Liquid(dynamic_liquid) マップジェネレーターv6で使えないので外した
    • 液体ブロックの流れをより自然にする。
  • Pyramids (with treasures)(tsm_pyramids)
    • アイテムが入ったチェストが配置されたピラミッドを追加。

ということで、うちでは地下坑道も次点になりました。インストールは地下坑道でもピラミッドでも好きな方をどうぞ。

  • Rail corridors + treasures(tsm_railcorridors)★
    • アイテムが入ったチェストが配置されたトロッコの廃線跡を追加(フォーラムトピック)。ContentDBに登録されていないので、gitリポジトリからダウンロードしてインストールする必要あり。

サーバー/マルチプレイ

  • Areas(areas)
    • マルチプレイで遊ぶ場合に荒らしから領域を保護する機能を追加する。保護には権限が必要になるので管理者から権限を付与してもらう必要がある。
  • Chat Log(chatlog)
    • チャットのログを取る。
  • Mapserver(mapserver)★
  • No More Guests!(no_guests)
    • guestが付いたユーザー名でサーバー登録を禁止する。
  • Protector Redo(protector)
    • プレーヤーが建物を保護したりPvPを禁止するブロックを作成できるようにする。
  • Server News(server_news)★
    • マルチプレイサーバーにログインしたときにお知らせを表示する。お知らせはコマンド/newsで再表示できる。内容はワールドのフォルダにnews.txtファイルを置くと表示できる。
  • Server Cleaner(servercleaner)
    • サーバーにログインしなくなった古いユーザーを削除する。

テクスチャ

  • Good Morning Craft
    • Minecraftの影響から脱した雰囲気が柔らかくて、とてもいいテクスチャ。かなり多くのmodやゲームに対応している。minetest内からダウンロードできないのでContentDBからzipをダウンロードしてtexturesフォルダに展開する必要あり。
  • PixelPerfection
    • 一貫性のあるかっちりした雰囲気のあるテクスチャ。MineClone2のデフォルトテクスチャですが、Minetest Gameにも対応している。
  • RPG16
    • SNESに影響を受けたというけれどメガドライブっぽい色使いのテクスチャ。
  • Soothing 32
    • トゥーンシェードのようなテクスチャ。32色のパレットのみ使ってデザインをしている。
  • REFI Textures
    • Minetest GameとMineClone2に対応していて悪くはないけれど一部のオブジェクトの色がおかしい。フォーラムを見る限り意図的のようだけれど、そのセンスだけは自分の好みには合わないかな。