第1回関西VCS(バージョン管理システム)勉強会に行ってきたよ

nogajun
nogajun

_

姫路でVCS(バージョン管理システム)勉強会が開かれるという事で行って来ました。

朝9時からの開催で大阪、京都方面から来た人は大変だったようで、時間通りには始められませんでしたが、人数が揃うといい感じにディスカッションできてよかったですね。

内容としては1回目や主催者の方が勉強会の主催が初めてということで、ATNDに書いてあったようなハンズオンはできませんでしたが、git、bzr、hgを使っている人がいて、それぞれの話が聞けて面白かったですね。

覚えていることを書いておきます。

  • Windows系ユーザはGUIフロントエンドがあるほうがいい
    • bzrのbzr explorerは便利。(自分もそれは思う)
    • MacだとGitHub for Macがある。
    • MsysGitもいいよ。
  • WindowsでGitを使うと文字化けする
    • bzr,hgの場合は問題になることは少ない。(WindowsでGitを使ったことがないのだけど、ぐぐると定番みたい)
  • Subversionからの移行
    • Subversionの言葉とDVCS系で同じ言葉だけど意味が違うので混乱する。
    • Subversionでコミットすると中央のリポジトリにコミットされるけど、DVCS系はローカルにコミットされるのでpush/pullを忘れてコンフリクトすることがある。
    • 中央にリポジトリを立ててバックアップ替わりに使いたい
      • ローカルでpush/cloneすればいいんでね?
      • Gitだと面倒?(うまく言えなかったけどGitoliteのことを言えばよかった…)
  • タグを打つ事を忘れがち(自分のことです…)

オイラはgit stashも知らない、にわかgit使いという事で勉強になりました。

勉強会が終わった後は姫路駅の方まで戻ってサンマルクでお茶会。みんなで姫路のソウルフード姫路駅フェスタのたこ焼きを食べて解散となりました。