ザクザク削ります

nogajun
nogajun

_

KNOPPIXのハードウェア自動認識は優れていると言われてますが、それも過去の話。

今やほとんどのlinuxディストリビューションでudevとhalがデバイスを自動認識して適切にカーネルモジュールは組み込んだり、X.orgはxorg.confをほとんど書かなくても画面は出ます。 そういうこともあって「KNOPPIXの自動認識スクリプトって冗長だなぁ」と思ってました。

てことでKNOPPIX自動認識の要のスクリプトknoppix-autoconfigから、いらないところをザクザク削ってました。

作業をしてて思ったんだけど、KNOPPIXて終わったディストリという感じがする。

ADRIANEでその辺も変わってくれたらいいんだけど、そういうプロジェクトじゃないし(ADRIANEはKNOPPIXベースの目の不自由な人のためのデスクトップOSプロジェクト)、まあ気長にKNOPPIX Next Generationが出るのを待ちますか。

_ 『モジュールじゃなくなっちゃったセキュリティ「モジュール」』のせいで泣く人がここに。

これのせいですよ。これのせいでlinuxで音楽をやってる全オレは泣いたですよ。

「realtime-lsmがなければrtパッチを使えばいいじゃない。」という人もいるかもしんないけど、影響力が大きすぎ(nvidia/fglrx、aufs、squashfsなどのカーネルモジュールが軒並みコンパイルできない)て、使うのにためらうところがあるから、個人的にはちょっと…という感じです。

_ さんざんイジり倒したあとに気づいたこと

commitしてませんでした。

バージョン管理の意味なし。orz