RipperXをいれる

nogajun
nogajun

_

CDからMP3に落すのに、今までは手を抜いて Windowsの「CDex」か「CD2WAV32」と「午後のこーだ」を使ってたんだけど、午後のこーだの配布形態ソースのみになってWindowsを使う価値がなくなったので、MP3 Ripping環境もlinuxの方に移しました。

てゆーか、CygwinつっこんでるけどWindowsでDLLの作り方なんて知んねーよ。

_ 午後さんをつっこむ

午後のこーだのページから午後さんのソースと、WoodyのNASMを使うとなぜかコンパイルでコケるので、一緒に置いてあるSSE2対応のNASMバイナリをもらってくる。

適当なところで午後のソースとNASMを展開して、午後のソースのlinux/MakefileをNASMの展開場所に併せて修正する。

修正は、午後を展開した下のbin/にnasmをコピーしたのでこんな感じ。

 *** Makefile.old        Sun Jan 20 11:15:21 2002
 --- Makefile    Sun Jan 20 11:15:42 2002
 ***************
 *** 10,16 ****
   #######################################################

   CC   = gcc -c -I../engine
 ! AS   = nasm -i../engine/i386/
   LD   = gcc
   MAKECFG = makecfg
   LIBS = -lm
 --- 10,16 ----
   #######################################################

   CC   = gcc -c -I../engine
 ! AS   = ../bin/nasm -i../engine/i386/
   LD   = gcc
   MAKECFG = makecfg
   LIBS = -lm

makeするとgogoが出来上がるはず。適当にパスの通ったところにコピーしましょう。

本題のRipperXのインストールは

apt-get install ripperx 楽してすまみせんねぇ。

使い方は

[Config]でencorderをgogoにして、[CDDB]ボタンを押して曲名設定。

それから、[Select All Tracks]ボタンを押してすべてのトラックにチェックをいれたなら、[Go!!!]ボタンを押してリッピング開始!

あとは出来上がるのを待つのみ。うーん、すっばらすぃー。

しくしく(涙)

これを書いている途中、Xが止まってしまいました(涙)

以前からこの症状は起こってて、ビデオカードをGeForce256DDRからG450に替えたのに起こると言う事は、やはり原因はマザーか?

もっともアプライドで7800円やったしな(苦笑)

_ ニクニクにく〜♪

今日、景と景の店でバイトしている山田君と昇龍氏とオイラで、焼肉食べ放題のすたみな太郎で食事してきました。

めっちゃ美味かった〜。やっぱ肉食うですよ。

_ アジアのゲームをしる!

日本のゲームもこう見ると妙な感じ。

オレ思うんだけど「萌え」って感情はアジア人特有のもんかなーと思ってみたり。

今度X-BOXで「びすとろキューピット」ってギャルゲーが出るんだけど、オリジナルは台湾の火狗工房(Firedog)PC用で出したものなんだけど、これを日本のギャルゲーと言っても違和感ないし。