このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
linux:debian-tips [2012/12/20 16:12] nogajun [DebianのMySQL設定] |
linux:debian-tips [2014/09/27 20:01] (現在) nogajun [DebianのMySQL文字コードの設定] |
||
---|---|---|---|
行 222: | 行 222: | ||
/ | / | ||
+ | |||
+ | <note important> | ||
+ | |||
+ | WordPressなどで絵文字がぶった切られるということで、4バイトUTF-8をサポートしている// | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | character-set-server = utf8mb4 | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | </ | ||
DebuabのMySQLパッケージをインストールしたばかりの状態のデフォルト文字コードは、latin1になってます。 | DebuabのMySQLパッケージをインストールしたばかりの状態のデフォルト文字コードは、latin1になってます。 |