絶賛死亡ちう

nogajun
nogajun

_

メガネがあわん。

_ オープンソースカンファレンス2007Kansai@Kyotoに行ってきた

LILOと関西Debian勉強会で出てきました。

_ OSC 20日

LILOブース

死にながら作ったペンギンポスターがあってよかった。ブースとして形になってるし。 が、突貫で作ったregretが配るに数少ないし中途半端で反省。

KOFのときにお世話になったSoftwareDesignの方や、今度大阪にも開発を置くことになった楽天の方とかいらっしゃっててビジネスな感じ。 と思いきや、京都コンピュータ学院の学生さんが、さとうさんのiMac PPCのDebianに興味しめしたりとケイオスでヘンな感じでございました。

関西Debian勉強会ブース

人員潤沢。DVDジャケ入れで朝から内職。と音韻を踏んでみました。

オイラとかがさんの作ったチラシとDVDもいい感じにはけて、なかなか良い感じ。

railsハンズオン(セミナー)

rails入り特製KNOPPIXを使ったrailsハンズオン。

オイラ、興味はあったけど触ったことがなくてちょうどよかったんだけど、拍子抜けするぐらい簡単にそれっぽいものがつくれるっていいね。 データベースもSQLをいじることなくサクってできるのもいいし、ちゃんと勉強してみよう。

ドキュメンテーション翻訳(セミナー)

エラリーさんのOmegaTのセミナー。

OmegaTを使って翻訳して、翻訳メモリーを作っておくと、それを再利用して新しい翻訳が効率良くできますってお話し。 POファイルにも使えるそうなので今度使ってみようかな。

日本語のユーザーズグループもあるみたい。

http://groups.google.com/group/omegat

_ さとうさんちに泊めてもらう

京都から姫路に戻って、また出てくるのはさすがに無理なので、さとうさんちに泊めてもらう。 明日の資料を作ろうと思ったけど爆睡。

朝、メガネが曲がっていて「ヤっちまったか!?」と思ったけど、さとうさんが踏んづけた事が判明。あらー。

_ OSC 21日

この日は朝から大忙しだったのです。

が、資料ができていなかったので、さとうさん家を出る前に、Firefox拡張機能のScrapBookでliloのサイトをコピーしたり、LILOを紹介するための資料を作ったりしてバタバタ。

爆笑LILO 10年史(セミナー)

朝一から2時間司会ですよ。会場についても資料はできていなかったので、ブースでずっと作ってたら10時! ダメじゃん!

準備していた7色アフロのヅラと蝶ネクタイをつけての司会でスタート。 「2時間なんて絶対持たない」と思っていたけど、横道にそれながら古い話を紐解くだけであっという間に終わってしまいました。

Debian GNU/Linuxに関するあれこれ(セミナー)

たかやさんと矢吹さんによるセッション。 内容はたかやさんのDebianの紹介と関西Debian勉強会の紹介、矢吹さんによるDebConf7の報告。

ほっけとブルースマンで受けててよかったよ。矢吹さんのクイズは少しスベってたけど(笑)

人数多くてDebianに関心持ってくれている人が多くてよかったなー。がんばろっと。

Ubuntuが開くフリーソフトウェア普及への途(セミナー)

小林さんによるubuntuの紹介と、名前を忘れたけど金型屋さんにubuntuを導入した事例、いくやさんのkubuntuの紹介。

あー…。思うところはいっぱいあるけど、それはさておき、ubuntuのいいところをDebianに還流させたいなと思いました。

あと、いくやさんのkubuntuの紹介は自虐的すぎです!(笑) 何度オレのDebian+KDEが素晴らしいか語りそうになったけど、よそ者がそういう事をいうのもヤボなのでグッとこらえておきました。

ブースを回る

あんまし回れなかったけど、ubuntuでgmaxさんに会えたのがよかった! 今までネット上だけだったからねー。 gmaxさんの職場がうちの近所ということも判明したので、何かお世話になるかも鴨。

Ruby関西にはうじひささんとサイロスさんがいました。 相変わらずライブで格好よいですな。サイロスさんのボブの絵画教室は卑怯だと思ったけど(笑) いっつも何かと日が重なって行けないRuby関西の勉強会行きたいです。

ライトニングトーク/閉会式

LILOと関西Debian勉強会のブースの片付けして、ライトニングトークと閉会式をアフロで見に行った。

あのホールはすごいね。

Debian勉強会の反省会と懇親会

なんかこの辺は覚えていなかったり。

懇親会で某社の人がちょっとマジメな話をしていたとき、いかに自分が社会から離れすぎているのか痛感したけど。

まあ、そんなわけであまりモノも食べずおしゃべりに夢中になってたら、本のプレゼントやウダーの演奏が始まって、なんやかんやで懇親会終了。 2日連続だったので、2次会なども行かず、みんなすぐ家路につきましたとさ。